カンボジアスクールNGO 本文へジャンプ

PR
DONATO

募金の出来るカード

パラグライダーで空撮


フリー写真素材集

社)ウェルフェアサードライフ協会

カンボジアスクールNGO のホームページへようこそ・・
カンボジアスクールNGO (Cambodia School NGO)は、働く子供や孤児への学費支援と、カンボジアに学費無料の学校や孤児院を作ることを目的とした募金活動や国際ボランティア活動を2000年から実施しています。
また、世界遺産であるアンコールワット寺院への拠点の町、シェムリアップやプノンペン付近の村に於いて、無料の学校運営をしている団体等に対する支援、援助も行っています。皆さんの暖かい心がこの子供達を支えています。


直営の学校や、支援している団体について

支援している団体等に関しては、現地で充分な調査を元に、現地団体の代表者の人物像を吟味した上で選定しています。このホームページをご覧になったシェムリアブ旅行者の施設見学、また半日程度の日本語教師の体験ボランティアから数ヶ月に及ぶボランティア教師の受け入れも行っています。詳しくはコチラをご覧下さい。

Tomo&John school
プノンペンから1時間ほどの場所にある直営の学校です。ボランティアの先生を募集しています。
その他の個人活動家
個人で子供を集め、日本語教室等を開き、無償で子供達の支援をしています。
レンガ支援プロジェクト
カンボジアには学校が足りません。レンガ募金プロジェクトを開始いたしました。






支援物資を求めています

学校の倉庫に眠っている中古のスポーツ用具(サッカーボール・バット・グラブ・ボール)。少年野球チームで呼びかけて頂き、使わなくなったシューズ。ご家庭で眠っているTシャツ、スニーカーなど、不要な物にもう一度命を与えることが出来ます。下記宛にお送り頂ければ必要としているアジア各国にお送り致します。

送り先:150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4  ネクシィーズスクエアビル 【ホシノ・ドリームズ・プロジェクト】事務局 小笠原 宛
支援物資を求めています



介護24

ボランティア教師や里親の募集をしています

Cambodiaではポルポト時代の影響また感染症等の影響による、孤児やストリートチルドレンがたくさんいます。アジアで最貧国のこの国の子供達には仕事を手に入れる為の職能教育が必要です。また年間一万円程度で一人の孤児の里親になることが可能です。お問い合せはコチラからお願いします。写真集はコチラをご覧下さい



節約旅行用、カンボジアの物価 カンボジア旅行の際に参考になる現地の物価です
カンボジアの地図・アジアの地図 カンボジアの地図です。活動拠点のシェムリアップ
アンコールワット遺跡の壁紙集 アンコールワット及びその周辺遺跡の壁紙集
子供達の写真集 カンボジア、シェムリアブの子供たち
NGO活動の写真集 NGO活動 井戸掘り 生活環境



支援している団体 ・ ボランティア募集 ・ 活動のご報告 ・ 募金のお願い ・ お問合せ
カンボジアの情報 ・ カンボジアの物価 ・ 子供達の写真集 ・ アンコールワットの壁紙集
カンボジアの地図 ・ リンクのお願い ・ リンク集 ・ 団体の概要 ・ プライバシーポリシー


日本事務所 東京都大田区蒲田4-18-12-504
支援物資送付先 150-0031 東京都渋谷区桜丘町20−4  ネクシィーズスクエアビル
ホシノ・ドリームズ・プロジェクト事務局 小笠原 宛にお願い致します。
運営会社 介護24株式会社
関連サイト 募金パーク   DONATO  



   Copyright(C) CambodiaSchoolNGO 2000-2014 All rights reserved.